〒675-0144 兵庫県加古郡播磨町北本荘1-14-5

  日祝
9:00~12:00 ×
16:00~19:30 ×

×

治療家向け勉強会の案内

普段の診療においてこんなことを感じたことはありませんか?

□ 患者さんに治療後の感想を尋ねたけど、あまりイイ返事が返ってこなかった。
□ ぎっくり腰の治療をしたが、いまいち効果が…。もう少し何かしてあげないと…
□ スポーツ選手の治療にテーピングをしてあげれたらなぁと思う。
□ スポーツ障害の患者さんにさらに効果的な治療法を知りたい。
腰痛やひざ痛など運動器系の疾患の痛みを早く取ってあげたい。
足が悪い、ひざが悪い人に、歩行アドバイス等をしてあげたいけど・・・。
外反母趾の患者さんに何かできないかなぁ・・・。


患者さんに早く良くなってもらいたい、と思うからこその悩みだと思います。

もしあなたが、上記の悩みをお持ちでしたら、

鍼の技術にプラスできる、柔整的な運動器系疾患の治療技術を学べる

テーピング実技講座をお勧めします!

まずは、受講者の声をお聞きください。

   自信を持って治療できるようになりました。

 

 鍼治療が終了しても、痛みが取れていない場合、今までは「様子を見といてください」と

 そのまま帰していたが、講座でテーピングやアイシング、円皮鍼の使い方を教えてもらい、

 実際の臨床でも、すぐに結果が出る点がよかったです。

 また、鍼やマッサージで治療できなかった症状にも自信を持って治療できるようになりました。

 膝のテーピングは本当に効果が絶大で治療にとても役立っています。

 スポーツトレーナーの仕事もさらに技術を磨き挑戦していきたいです。

                       (鍼灸師 S先生、大阪)

  

  本だけでのテーピングでは、

  実際には使えないことが多く、受講しました。

 キネシオテープの貼り方や効能について深く学べたのが大変うれしいです。

 今まで単に貼っていただけという感じだったのが大きく改善できたと思っています。

 外反母趾のテーピングかなり有難いです。患者さんに試したところ痛みがすぐになくなりました。

 他にも興味があるという患者さんが多くいるので練習を兼ねてどんどん使っていきたいと思います。

 テーピング以外にも足についての講義や鍼治療、患者さんへのアドバイスの仕方など、

 これほど役立つ情報やテクニックをたくさん学べるとは考えていなかったので、

 大変満足しています。

                   (鍼灸院 T先生、大阪)

 

  

  足の治療法とひざ痛の患者さんに対しての

                  歩行指導を学びたかった。 

 足のアーチの重要性などを科学的根拠や具体例などもあり、

 足の理論と痛みの原因を明確に教えていただきわかりやすかったです。

 膝痛や足の痛みの患者さんに、靴の選び方や履き方、歩行指導

 など、自分も体験すると理解しやすい。面白かった。 

            (鍼灸師 H先生、京都)

 

 

・腰痛、膝痛などの鍼灸治療の後、その痛みを軽減させることはできるものの、その効果を持続させることがうまく出来ませんでしたが、テーピング講座で学んだ技術で、これらの患者にも対応できるようになりました。(鍼灸師 B先生、大分)

 

・テーピングの要点や、よく臨床で使う方法をわかりやすく丁寧に教えていただけ、患者さんに実行すると、その治療効果が実感できたことが一番うれしく思いました「腰椎すべり症」や「テニス肘」の患者さんの痛みがなくなり、非常に喜ばれました。この講座に参加させていただき、本当に良かったと思いました。

                           (内科院勤務 T先生、広島)

 

・「足のバランステーピング」を、足元のふらつく患者さんに貼らせていただいたところ、しっかりと足が踏み込めるようになったと評判が良かったです。ランナーさんの足の疲労感の軽減にも効果がありました。   (鍼灸院 M先生、大阪)

 

・足のことについて、ほとんど知識がなかったが、重要なポイントを繰り返し教えてくださったので良かった。五十肩、ぎっくり腰のテープなども教えていただき、開業に向けて、とても役立つ講座で、受けて本当によかった。  (鍼灸院 A先生、愛知)

 

・テーピングの講座でしたが、柔整師の私にとって、足の測定器でのデータや歩行トレーニングマット、先生の名刺活用法など、明日からの診療と経営にとても参考になりました。                          (鍼灸整骨院 T先生、神奈川)

 

・足を理解することが、多くの疾患を考える基本になることがわかり、今後の治療家人生に多大な影響を与えてくれました。テーピングのみならず、先

生の持つノウハウを惜しげなく教えて頂きまして大変勉強になりました。  (鍼灸院 K先生、東京)

・柔整師なので、「テーピング=固定」という観念が強かったのですが、キネシオでの関節・筋肉のバランス、サポートにアプローチで治療の幅が広がりました。患者にも、試合前のテーピングで来院するようにと自信を持って伝えています。

(鍼灸整骨院 I先生、神戸)

 

受講生にこのような感想をいただいています。

もっと、治せる技術をマスターしたい…。

鍼灸院でも多い、腰痛やひざ痛などの運動器系の疾患の場合、ハリ治療の後、テーピングで患部の安静、安定をしてあげると動作時の痛みが軽減し患部の回復が早くなります。 

最近多い、スポーツ障害の患者さんには、検査法と動作分析で治療ポイントを見つけ、ハリ治療とキネシオテーピングで運動への早期復帰が可能となります。

つまり、あなたのハリ治療技術に、柔整的な運動器系疾患の治療技術をプラスすることで痛みを早く治せる治療家になれるのです。

他では学べない、「徳山のテーピング講座 3つの特徴」。

  

1, 臨床にすぐ役立つ、症状別キネシオテーピング実技。

 鍼の技術もテーピングも一緒、本には書けない(書きにくい)部分

 があります。 

 だから、勉強会・セミナーに参加するのです。

 自分の目で講師の手の使い方を見て、自分物にしていくのです。

 キネシオテーピング実技プロの技)として、

 五十肩の夜間痛に効くテーピング、

 股関節痛のテーピング、ひざの水腫を早く引かすテーピング、

 外反母趾テーピング、各種スポーツ障害に効くテーピングなど

 マスターできます。

 

2,学校では教えてくれない「足医学」の基礎をわかりやすく。

 足に関しての知識・治療法は、日本でトップレベルの「足病医」の先生

 を月1回、東京からお招きして勉強会。

 この分野では地域で1番の量稽古を積んでおります。

 皆さんには、その「足医学」の初級みたいな感じで、

 臨床に役立つ内容に落とし込み、 

 「足の構造と足やひざの痛みの関係」とか、

 患者さんへの正しい靴の履き方、

 歩行アドバイスなどをこの講座でお教えします。

 

3, 鍼とテーピングなどを使い、運動器系疾患を早く治す方法。

 鍼灸院でも多い、腰痛やひざ痛などの運動器系の疾患

 最近、鍼灸院でもニーズの高いスポーツ障害などに、臨床経験約30年、

 開業25年の柔道整復師であり、鍼灸師でもある講師が、

 鍼治療にプラスできる、結果の出る柔整的治療技術をお教えします。

 

 

 

徳山のテーピング講座はこういう方に役立ちます。

□ 3年以内に独立開業を目指している鍼灸師・柔道整復師の先生。
□ すでに開業されている鍼灸師・柔整師の先生で、今以上、患者さんを増やしたい
 リピートして欲しいと思っている治療家の先生。
□ 痛い、ツライ患者さんを早く治してあげたいと思っている治療家の先生。
□ 他の治療院との違いを明確にし、差別化を図りたい治療家の先生。
□ 下肢の疾患や「足医学」について詳しく学びたいと思っている治療家の先生。

これほどたくさんの治せる技術が学べるとは思ってもいませんでした。

 

キネシオテーピング実技(プロの技)

● 知ってて治療に役立つ、足医学の基礎編。

●足のバランステーピング(外反母趾やスポーツ障害に効く)

●ひざの水腫を早く引かす方法。

● マラソンなど、各種スポーツ障害の検査法と治療ポイント。

● ひざ痛や足の痛い患者さんへの歩行指導(正しい足の使い方指導)

● 五十肩の夜間痛に効く、肩の治療とテーピング法。

● ひざの動作時の痛みを軽減させるテーピング。

● 腱鞘炎の治療法。

● 寝違えと変形性頚椎症との違いと治療法。

● 急性期の痛みに対して、他の鍼灸院ではやっていない治療法。

● ぎっくり腰など、ひどい腰痛の患者さんをもっと楽にして帰す方法。

● 股関節痛の患者さんが楽になるテーピングと運動指導。

 

など、鍼灸治療に柔整的な治療技術をプラスして患者さんに早く良くなってもらう方法

をこの講座で学んでいただけます。
 

治療前に「こうしたら痛い、痛くて○○出来ない」と言っていた患者さんが

いつものハリ治療にテーピングなどをプラスすることで「あっ、先生ラク〜になったわ♪」に変えてあげることが出来るのです。

 

徳山のテーピング講座では次の3つのことが学べます。

 

1.     臨床にすぐ役立つ症状別キネシオテーピングの貼り方。

2.     学校では教えてくれない「足医学」の基礎をわかりやすく。

3.     鍼とテーピングなどを使い、運動器系疾患を早く治す方法。

2020年の春期の講座は新型コロナの為開催中止。
2020年春期講座日程
7月第1日曜、第3日曜      時間:午前9時 〜 午後1時
8月第1日曜、第3日曜      場所:二天堂鍼灸院
9月第1日曜、第3日曜 の 計6回 

 

計6回の講座で、受講金額は6万円テーピング材料費が別途かかります。 

 

治療技術を高めたい。他の治療院との差別化を図りたい。治療院を流行らせたい。

と思っている方に役立つ講座となっております。

明日からの臨床で使える技術を学びに、少し早起きをして講座にご参加ください。

テーピング講座講師

「足のバランス加古川・徳山接骨院」院長 徳山 敦夫

お申し込みは「鍼灸実技講座」講師中野まで

勉強会を受講された方の感想

治せる技術が何もないので、この講座でスキルアップを目指し、治療技術を身につけたいと思い受講しました。

キネシオテープの貼り方や効能について深く学べたのが大変うれしいです。今まで単に貼っていただけという感じだったのが大きく改善できたと思っています。
外反母趾のテーピング、かなり有難いです。患者さんに試したところ痛みがすぐになくなりました。他にも興味があるという患者さんが多くいるので練習を兼ねてどんどん使っていきたいと思います。
テーピング以外にも足についての講義や鍼治療、患者さんへのアドバイスの仕方など、これほど役立つ情報やテクニックをたくさん学べるとは考えていなかったので、4回とも参加でき、大変満足しています。

(鍼灸院 T先生、大阪)
 

本だけでのテーピングの練習では、実際に使えないことが多く、受講させていただきました。

今までテーピングを固定程度にしか考えていなかったのですが、徳山先生の足のバランスを考えた上で、テーピングを使って改善するという方法は新鮮に感じました。また、実際にテーピングを施術していただけたことで、書籍などで自己流になってしまい、つかめていなかったポイント、注意点が理解できました。また、ひざ痛や足の痛みの患者さんに、靴の選び方や履き方、歩行指導など、すぐに実践できることを学べたのも、得るものが大きかったと思います。

(鍼灸師 T先生、大阪)
 

スポーツ選手に対する治療の経験が少なく、知識も不足している為、自分の能力を伸ばす機会になればいいと考え、受講しました。

教えていただいたことをすぐ患者さんに実行させてもらいました。そして、その治療効果が実感できたことが一番うれしく思いました。
例をあげると、「腰椎すべり症」で手術をすすめられていた患者さんに針をした後、徳山先生に教えていただいた歩き方指導をしたところ、足の痛みともともとあった膝の痛みが改善されました。2回の治療でほぼ痛みがなくなり手術を回避できました。
また、テニス肘の患者さんに、マッサージの後、先生に教わった治療をしたところ、痛みがなくなり、非常によろこばれました。
この講座に参加させていただき、本当に良かったと思いました。ありがとうございました。

(内科院勤務 T先生、広島)
 

外反母趾が痛む患者さんがいて、デモで徳山先生のテーピングを見せてもらい、鍼灸との組み合わせで相乗効果が期待できると思って受講しました。

テーピングの要点や、よく臨床上で使う方法をわかりやすく丁寧に教えていただけ、実際の臨床でも、すぐに結果が出る点がよかったです。
特に外反母趾テーピングは、患者に好評で、効果も良かったです。

(鍼灸院 N先生、愛知)
 

インソールを長年臨床で使用されていると知り、足からみた全体の診断法、テーピング等、教えていただければと受講しました。

テーピングの講座でしたが、柔整師の私にとって、それ以外の足の測定器、歩行訓練マット、先生の名刺活用法など、明日からの診療と経営にとても参考になりました。ありがとうございました。

(鍼灸整骨院 T先生、神奈川)
 

腰痛、膝痛などの鍼灸治療の後に加えられる再発防止の治療技術を学びたく、受講させていただきました。

足の痛みを訴える患者さんが多く、鍼灸ではその痛みを軽減できるものの、効果を継続させることがなかなかできませんでした。
テーピングを施すことで、これらの患者にも対応できるようになり、鍼灸治療の幅を広げることができました。

(鍼灸師 B先生、大分)
 

足の治療法とひざ痛の患者さんに対しての歩行指導を学びたかった。

足のアーチの重要性や機械を使った足裏からの診断法など、理論と痛みの原因を明確に教えていただきわかりやすかったです。
また、それに対応する治療法として、テーピング、鍼、アイシングなど臨床を通してのノウハウなどあり、大変勉強になりました。ありがとうございます。

(鍼灸師 H先生、京都)
 

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
午前 9:00~12:00
午後 4:00~7:30
定休日
日・祝

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

079-437-1152

加古川で外反母趾の悩みなら徳山接骨院・足のバランス加古川!
外反母趾やタコ・魚の目、足の痛みでお悩みなら、加古郡播磨町にある足のバランス加古川・徳山接骨院にご相談ください。
足の痛みの治療で地域№1の接骨院です!
足治療の専門家が、外反母趾やタコ・魚の目、巻き爪、扁平足など足の悩み、シンスプリント、疲労骨折などの足やひざのスポーツ障害の治療を行っています。
近隣の加古川市、明石市、高砂市からも多くの患者さんにご利用いただいておりますから、どうぞお気軽にご相談ください。

対応エリア
加古郡播磨町、稲美町、加古川市、明石市、高砂市

お気軽にお問合せください

A4A6A4A82.jpg

お電話でのお問合せ

079-437-1152

<受付時間>
午前 9:00~12:00
午後 4:00~7:30
初診・1ヶ月来院のない方は施術に時間がかかります。終了時間の1時間前にご来院ください。(応相談)
※土曜午後、日・祝は休診

足のバランス加古川
徳山接骨院

住所

〒675-0144
兵庫県加古郡播磨町北本荘1-14-5

診療受付時間

午前 9:00~12:00
午後 4:00~7:30

初診・1ヶ月来院のない方は施術に時間がかかります。終了時間の1時間前にご来院ください。(応相談)

定休日

土曜午後、日・祝

サイドボックス

診療受付時間

  日祝
午前 ×
午後 × ×

午前 9:00〜12:00
午後 4:00〜7:30
初診の方、1ヶ月来院のない方は施術に時間がかかります。終了時間の1時間前にご来院ください。(応相談)

下記の地域から
来院いただいています

加古郡播磨町、稲美町、加古川市、明石市、高砂市